Nayunayu先生 ~愛のある教室~

現場教師の24年間の実践理論

時間圧縮

「楽しい時間はあっという間に過ぎる」と人はよく言いますが、なぜそうなのかについては理解されていません。これを「時間圧縮が起こっている」と仮に定義して、なぜ時間圧縮が起こるのか、そして時間圧縮が起こると時間拡大が起こるという一見矛盾したこと…

問題が問題に気づかせてくれる

人生には様々な問題が起こります。全て必要で、必然的に起こります。 そして、問題が起こると「それは大変だ!」となってしまうのも致し方有りません。その問題が大きければ途方に暮れることになるでしょう。しかしその問題は、突然降って沸いたわけではなく…

傾聴の限界

カウンセリングは傾聴を基本としています。ロジャーズという人が、共感的理解という理論を立て、来談者中心という考え方が基本路線となっています(うる覚えですが)。難しい理論は横に置いておくことにして、簡単に言うと「話を聴く」ということに集約され…

結婚はコスパがいいと考えている人

あるテレビ番組で「結婚はコスパがいいからしようと考えている」と言っている若い女性の特集があり、視聴させてもらいました。「恋愛は必要ない」とか「イケメンとか私には分からない」とも言っていました。色々と間違えていますが、きっと世の中にはこのよ…

バイク乗り「あるある」2

前回はツーリングにあるバイクあるあるを書いたのですが、今回は日常にある「バイク乗りあるある」も書こうかな?と思いました。おそらく、全てのバイク乗りが経験することでしょうことについて書いてみます。バイクの経験が豊富なら必ず通過するというか、…

行動できない理由

先日、昔の同僚と温泉に行きました。彼は「ずっと前から温泉に行きたかったんですよね~。」と言うので、最後に温泉に行ったのはいつなのかを聞くと、1年以上前でした。ずっと温泉に行きたかったのに、1年以上も行っていないという事実。なぜ彼は行動できない…

バイク乗り「あるある」

バイクに乗ってツーリングが好きで、大学生の頃は年間2万㎞も走っていたのですが、ここ数年は年間2千㎞程度が続いています。北海道の冬は雪が積もるので、愛車はバイク屋に冬期預かりをお願いしています。 バイク乗りとして25年間の経験から、ライダーなら…

教えないという教え

冬休みになりました。このブログは教育特化ブログなので、少しは真面目に教育について書くことにします。でも、あんまり人気ないんですよね~、教育は。それは「教育なんてされたくない」という単純な理由からだとは思いますけど。アレルギー反応みたいなも…

怒りの口実

「怒り」とは、感情の中の1つです。「怒り」が高じると「憤怒」という状態へと推移していきますが、かわいらしく言うと「イライラしている」ということです。このイライラしている自分というものがある人は大変苦しいわけです。言葉には限界がありますから、…

言霊④ 「山岡家のお客さん」

上のチビ姫(5年生)が、お昼ご飯に山岡屋さんのラーメン、具体的には「お子様ランチセット」を食べたいというので、下のチビ姫(4歳)を連れて3人で行ってきました。山岡屋さんのラーメン、個人的にはとても好きなのですが、賛否が分かれるようで、お母さん…

1920 ユーミンの新曲

SONGSという番組の中で、ユーミンが39枚目のオリジナルアルバムを制作した特集が組まれていたので、視聴させてもらいました。昔からユーミンの曲は好きなので、ただユーミンが好きだという理由だけで視聴したのですが、感銘を受けましたのでお裾分けで…

「会いたい」と慕われる人

「あの人に会いたい」と思われる人になるためのハウ・ツーというものが存在します。そのハウ・ツーを追求していけば、それは「一緒に居て楽しい人になる」とか「一緒にいると安心できる人になる」とか、言葉はなんでもかまいませんが、つまるところ「魅力的…

インナーチャイルド ~感情の行き場所~

自分の中にいる子ども時代の自分、それをインナーチャイルドと言うそうですが、簡単に言うと、人は誰でも子ども時代の自分に影響を受けて生き続けているということでしょう。久しぶりの記事を書きますが、久しぶり過ぎて、何を書いたら良いのか分からなくな…

不安はお友だち

いきなりですが、今、世の中は不安感がいっぱいです。マスメディアが煽っているということもりますが、とにかく不安材料にはことかきません。しかし、では「昔は不安が少なかったのか?」と聞かれれば、昔だって不安はあったと答えるしかありません。ただ、…

自分の弱さと向き合う

自分の中に在る「弱さ」とどう向き合えば元気になれるのかということを書きます。 人は皆、どんな人でも、どんなに強そうに見えたとしても、己の中に「弱い自分」というものを持っています。子どもでも大人でも同じです。そして、弱い自分を隠し、自分は弱く…