Nayunayu先生 ~愛のある教室~

現場教師の24年間の実践理論

「真実・真理・本質について」

その状態になったら分からなくなる問題

感謝のお話をします。 通常、感謝はとてもとても有り難いことが起きた時にします。 「ありがとう!」と心から言いたくなった時とは、つまりは「有り難い」ということを心から感じたときです。ですから、プレゼントをもらったり、親切にしてもらったり、助け…

心を整理する

物を整理するのは見えるので分かりやすいのですが、心を整理するのは見えないので、なかなかその必要性すら感じないのが一般的です。しかし、物を整理しないとぐちゃぐちゃして落ち着かないのと同様に、心も整理しないと、ぐちゃぐちゃしてしまって、様々な…

普通という言葉に潜む罠

普通はこうだとか、一般的にはこうだと言って、安心したり心配したり批判したりするのが普通でしょう。しかし「普通」って具体的には何かについて、少し深く考えてみると、大変ややこしいと理解できます。その人が言っている「普通」は、あくまでその人が見…

過去の思い出の存在意義

なぜ、人は思い出を欲しがるのでしょうか。なぜ、素敵だった記憶を思い出したくなるのでしょうか。その理由が分かったので記事にします。 過去とは何か 時間は、過去、現在、未来の三位一体の関係です。三位一体とは、3つで1つ、分かれているようで分かれて…

本当の元気とは

ある出来事からお話を始めることにします。 その女性は図書館司書という職についており、近隣の4校に在籍し、主に学校図書の整理と子どもたちへの貸し出しや本の普及を任としています。時折、子どもたちと悩み相談のような、雑談のようなことをしているそう…

無意識だけど知っていること 第5回【愛】

(2019.11.14の記事をリライト) このブログは「愛のある教室」という副タイトルがついています。子ども達へ「愛」を注ぐための知識と、このブログを読んでくださっている人たちへのお裾分けが趣旨なのですが、「愛」というのは、実は難しいということをお伝え…

幸せって何?

幸せになりたいと、誰もが願っています。ところが、幸せとは何かということを追求していったとき、たどり着く場所が「自分が幸せだと思ったら幸せ」ということや「すでに幸せであるという知足」になってしまいます。つまり、幸せかどうかは自分が決めるとい…

キレイ ニ ナリタイ 

「もっと綺麗になりたい」と、大人になった元教え子が言いました。「ではなぜ綺麗になりたいの?」と聞くと、不思議そうな表情に。女性ならば綺麗になりたいと願うのは当たり前のことだからでしょう。 今回の記事は、そんな当たり前について、対話の記録とし…

無意識だけど知っていること 第4回【人と繋がりたい】

(2019.11.13の記事をリライト) 一人でお留守番が怖い、一人で寝るのが寂しい、一人で遊んでいても誰か側に居てほしい。小さな子どもが見せるこのような姿は、子どもが人を求めている状態なので至って健康そのものです。「もう○才なんだから、一人でできる…

無意識だけど知っていること 第2回【創造する喜び】

(2019.11.11の記事をリライト) 多くの人が何かを「創造したい」「作りたい」「生み出したい」という願いを持っています。これは人であるなら全員この願いをもっています。芸術家やクリエイターと呼ばれる人たちだけではありません。誰でも人であるのなら全…

無意識だけど知っていること 第1回【物にも心がある】

(2019.11.10の記事を原文がほとんどなくなるくらいにリライト) 物を捨てるとき、何故か心がチクリと痛くなった経験がありますか?ただの物質なのに、まるで心があるように大切に扱った経験は? それは何故でしょうか。 その答えは物にも心があるからです。…

無意識だけど知っていること 第3回【ほとんどのらしさは存在しない】

「自分らしくありたい」と、一度はそんなことを考えたことがある人は多いでしょう。では「自分らしい」とは一体なんなんでしょうか? 「○○らしい」という言葉は世の中にたくさんありますが、そもそも「らしさ」とは一体何なのか、ひどく曖昧なこの概念につい…

頭がいい人ってどんな人?

「頭が良くなりたい」と勉強に熱心な子どもほどよく言います。あるいは「私は頭が悪いから」と自己否定する子もいます。これは学校の勉強ができるかどうか、そしてたくさん覚えているかということを言っているのでしょうが、そもそも「頭がいい」とか「頭が…

努力を捨てる勇気 ~努力というあやしい言葉~

ブログときちんと向き合ってから(はてなプロへ移行してから)3週間ほどが経ちました。きちんと向き合ったので、これまでにはない程、パソコンの前で記事を書いたり、デザインを変えたり、ネットを通じて先人達の知恵を拝借しながら勉強してきました。 これ…

勉強する理由を子どもに教える

「どうして勉しなくちゃいけないの?」とか「勉強したって将来使わないじゃん!」なんて子どもから言われることはありませんか? 直接子ども達と接する大人の代表は親と教師ですから、この問いに納得のいく回答を示したいところです。ただし、この記事は本当…

行動する勇気

初手5六歩とすれば、後手は「中飛車かな?」と反応します。 何か行動をとれば、必ず連動して反応が起こります。 何もしなければ何も起きない。 そういうお話です。 行動することの大切さ 一歩を踏み出すのは勇気のいることです。 分かってはいるんだけど、…

原点回帰という成熟

頭にふと「原点回帰」という言葉が理由もなく唐突に出てきました。 本当は理由はあるのかもしれませんが思い出せません。 理由を思い出せないのなら、それでいいのです。 ただ「原点回帰」って何なんだろうな~と、とりとめもなく考えていたら、ああ、そうい…

若手教師の人材育成

大量退職時代を迎え、教員の新規採用数を増やしていますが、採用希望は減り続けるという現象が起きたため、教員採用試験は受ければ合格するということになっています。 すると、優秀な人材もそうでない人材も玉石混淆で採用されるので、教育界は大変だという…

歳を重ねると早く感じられるようになる時間の謎を解明

時間は相対的です。 アインシュタイン博士の言っている相対性理論とは別の意味で。 人が感じる時間の感覚についてです。 以前「楽しい時間は短く感じ、それが若さを保つ秘訣である」という記事を書きました。 www.nayunayu.com ある疑問 しかしここで、ある…

問題の本質を知り適切に対処する方法

(2019.12.14の記事を加筆・修正 + 自動日付変更に挑戦) その問題は、あなたのせいだと言われているかもしれません。 そしてあなたは、自分のせいだと思い、辛い思いをしているかもしれません。 しかし、本当は違います。 その問題は、あなたのせいではな…

ストレスと児童虐待は新型コロナとは関係ない

新型コロナウイルスによって、どこにも出かけられない人がストレスをため込み、児童虐待に関する相談件数が4割も増えているというニュース報道を見て、以前に『児童虐待ニュースを見て考えたこと』という記事を書きました。その中で、新型コロナウイルスと…

新型コロナの本当の恐ろしさを理解した

新型コロナウイルスって何なんだ? 新型コロナウイルスの影響が、今年に入ってからずっと続いています。いったい、新型コロナウイルスって、なんなんだろう?と考えていました。 随分前ですが、インターネットで調べてみましたら、新型なので、旧型というの…

勉強は楽しいのに楽しくないと思ってしまう理由

子ども達に「勉強は好きかい?」と聞くと、九割以上の子が「好きじゃない」と答えます。好きじゃない理由は「楽しくないから」でしょうね。 では、どうして楽しくないのでしょうか? そもそも勉強はもともと楽しいことではないのでしょうか? 私の答えは「ノ…

心の磨き方

できることならば、自分の心を磨いて、人格者となり、多くの人に喜んでもらえる存在になりたいと、思ってもいいし、思わなくてもいいのですが、奥底の本心、つまり本当の自分は、誰でもそう思っているはずであるというのが私の主張です。それが生まれた理由…

人の持つエネルギーは伝染しやすく、そして引き寄せたり引き離したりする。

「今朝から頭とお腹が痛いので早退することにするので、私の所属する分掌部会は欠席してもいいですか?」と、職員室の同僚がやってきました。 「それは別にかまわないけど、頭とお腹が痛いんだね。・・・それは・・・」 「悪霊ですか?」 「まあ、悪霊だろう…

今を生きることが未来を創る

今日はなんだか苦言のような記事が続いていますが、みんなに気づいてほしいので書くことにします。 先日、朝のニュース特集で、中学生相手に「会社で不祥事が起きたらどうするのか?」という出前授業をしているのを観ました。主張としては「社会と学校を繋ぐ…

感情は変えようとしても変えられないけど変わる時は変わる

とてもとてもややこしすぎるリクエストがありましたので、本当に簡単にですが、その理由をなるべく分かりやすく心がけてみます。でも、ややこしすぎる内容なので、普通の人には信じられないようなことも書くことになりますが、無理に理解しようとしなくても…

タイムラグ問題2

タイムラグ問題1で、だいたい書いたつもりだったのですが、リクエストがありましたので、もう少し詳しく書こうかな?と、そういう気分になりました。 タイムラグは、日常生活で考えれば、あらゆる所に存在しています。 ・スポーツの練習と結果 ・ダイエット…

タイムラグ問題1

先日、同僚の先生が話を聞いてほしいというので、相談に乗りました。 話の概要は、学級を落ち着かせるために色々と試してみているのですが、状況は悪化しているような気がして、もう、どうしていいのか分からないということでした。 「なるほど、状況は悪化…

ただ雨は降っているだけ

「雨、やだな~」とか「日照りが続いたから雨、いいな~」とか、そういうことを人はよく思うのですが、雨は降っているだけというお話です。 もしかしたら、雨がちょっとばかり素敵に思えようになるかもしれません。 少し難しいお話なんですが、そういう話で…