Nayunayu先生 ~愛のある教室~

現場教師の27年間の実践理論

くだらない③ 「ボランティア活動」

損得勘定

 くだらない話を書くのもくだらなくなってきたので最後にします。

 まず、最初に誤解の無いように言っておきます。

「ボランティア活動」はくだらなくないのです。奉仕の精神は素晴らしいのです。その崇高な「奉仕の精神」を私的利用しているという事例が「くだらない」というお話です。

 

 また大学生の頃のことです。

「少年自然の家」という場所がありまして、社会教育の一環で活動しています。

 大学校内には、アルバイト募集のチラシが貼られているのですが、この「少年自然の家」の「ボランティア募集」もたまに貼られています。

 ボランティアって、何するのかな?と思って、一度だけ参加してみました。

 私は初参加でしたが、どうやら、何度も参加している人もいて、すごいなーと最初は感心しました。

 

 ところが、後で話を聞いてみると、

 そのボランティアに参加していると、教員採用試験の2次試験で有利に働くというのです。本当かどうかは分かりませんが、少なくても履歴書には書けるというのです。

 

「くだらない」

 

 もう、ボランティアって言っちゃダメです。

 言ってもいいけど、そのうち自分で嫌になるよ。

 教員採用試験に合格したいのなら、勉強すればいいだけです。

 もう、何がしたいのやら・・・。

 

 同じようなことに、図書館司書という資格もありました。

「ねえ、ねえ、図書館司書の資格とったら、採用率があがるらしいよ。一緒に取らない?」と誘われたことがありましたが、

「図書館司書になりたいわけじゃないから、取らない」

と断りました。そんな暇はありません。大学生活は間もなく終わります。もっとエンジョイしなくっちゃ!

 

 私は、あまり過去を振り返りませんが、記事を書いたついでに大学生の頃を簡単に振り返ってみます。

 

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・(回想中)

 

 

大学生時代に悔いはいっさいありません。楽しかったーーー!

全ての人たちに、ありきたりの言葉になりますが「感謝します」。